初夏
ここのところ梅雨を忘れたかのような真夏のような気候ですが、
みなさま、元気にお過ごしでいらっしゃいますか?
今日はやっと雨が降り、カラカラになっていた川も田んぼや畑も、虫たちも、私たちもありがたい雨です。
人の身体、細胞も7~8割が水分。
肌の乾燥は外から補うだけではなかなかうまく補われません。
しっかりお水を飲んで、中からきれいになりたいものですね。
暑いときはとかく冷たいものを食べたくなるものですが、冷蔵庫、エアコンなどの文明の利器が作られたのは近年です。
本来の姿とはちがい、不自然なまでに冷たいものをそのまま消化器に入れてしまえば、体温は一気に下がり、体力は消耗、免疫力も下がり疲れやすくなります。
たいそうに冷やさなくても、土より上になる夏野菜は体温を下げ、土より下になる冬野菜は体を温めてくれます。
味覚も冷たいものほど甘さを感じにくく、過度な糖分をとってしまいます。
近年異常気象で昔と同じように涼を楽しむ難しさはあるでしょうが、本来の姿を忘れないようにしたいものです。
Comments Off
コメント
RSS feed for comments on this post.
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません